クリックで応援してくれよな
「40代を過ぎてから新しい趣味をはじめるなんてムリ」と諦めていませんか?
趣味は人生を充実させ、生きる意味を与えてくれます。特に子供も大きくなりこれから退職に向かうにつれて、時間を持て余している男性にとっては趣味がないのは切実な悩みです。
そこで今回は、今からでもはじめられるイケオジがやっているカッコいい趣味をランキング形式で紹介していきます。
どうせはじめるならカッコよくて女性にモテる趣味がいいですよね。
40代からはじめるおすすめの趣味ランキング
若い頃には趣味がたくさんあった人も、年齢を重ねるにつれて面倒になったり、気力や体力が付いてこなくなることで、段々と趣味がなくなってきてしまいます。
とはいえ、40代を迎えて時間や資金にゆとりができて、再び何か趣味を持ちたいと考えている人も多いのではないでしょうか?
そんなあなたにピッタリの趣味20選を紹介していきたいと思います。
1位 楽器(ギター)
・3~4万円から始められる
・手軽に始められる
・自宅でも楽しめる
・ちょっとした時間でもできる
・音楽仲間ができる
大人の男性の趣味として、もっとも人気が高いのがギターです。他の楽器でも良いのですが、その手軽さなどが多くの人を魅了しています。今ならYouTubeなど、無料で学べるところもいいですね。
一方で、「上達するまでに時間がかかる」「披露する場がない」「家族からうるさいと言われる」などのデメリットがあります。
2位 バイク
・ひとりでもできる
・仲間ができる
・誰が見てもカッコいい
・気持ちがいい
・移動手段にもなる
バイクは大人の男性が乗ると格別にカッコよく見えます。天気の良い日に自然のなかに飛び出すと、日常を忘れ爽快な気分になることができるのが魅力です。
ただし、「免許を取らなければならない」「初期費用がかかる」「維持費がかかる」「天候に左右される」などのデメリットもあります。
3位 カメラ・写真
・どこでもできる
・ひとりでもできる
・思い出が残せる
・美しい景色が見れる
・他の趣味と組み合わせやすい
写真(カメラ)は多くの人が素敵な景色や旅行の思い出などを残すために利用しています。現在はスマホでもきれいな写真を撮ることができますが、やはり良いカメラで撮ることでさらに鮮明な画像を残すことができます。同じ景色でも撮り方によっては、違った景色に見えるのも魅力のひとつと言えます。
ただし、ハマると「だんだん高価な機材が欲しくなる」といったデメリットもあります。
4位 ゴルフ
・自然の中で運動できる
・仲間ができる
・向上心が高まる
・練習も楽しい
・季節を感じることができる
ゴルフは中高年の男性に人気のスポーツですが、「お金がかかる」「今更始めるのには抵抗がある」「季節や天候によってはできないことがある」「丸一日潰れる」などのデメリットもあります。
ゴルフはそれなりの年齢まで続けることができますので、お金と時間の余裕ができた男性であれば誰もがチャレンジしてみたい趣味のひとつでもあります。
5位 映画鑑賞
・ひとりの時間が作れる
・日常を忘れることができる
・見識が拡がる
・話題が増える
・新たなスキルは必要ない
映画鑑賞を趣味とするのに費用がかからないといったメリットもあり、手軽にはじめられる趣味のナンバーワンです。また、映画館での鑑賞だけではなく、自宅でストリーミングなどでも楽しむことができます。恋人やパートナーと一緒に楽しめるのも人気の理由です。
見たい映画がない時や、長い時間がとれない時などには、楽しむことができないといったデメリットもあります。
6位 アウトドア
・自然を楽しめる
・日常を忘れられる
・大人数でも楽しめる
・サバイバル能力が向上する
・非常時にも対応できるようになる
近年「ソロキャン」といった言葉ができるほど、アウトドアは日本人にも人気の趣味となりました。ひとりでもいいですし、仲間と一緒にキャンプを楽しむこともできます。自然の中に自分を溶け込ますことで、日常を忘れ、心を浄化させることができます。
ただし、「キャンプ用品を一式揃えるにはそれなりの金額が必要になる」「キャンプに適した車が必要になる」といった費用的なデメリットがあります。
7位 料理
・日常にも使える
・人に振舞える
・自分が食べたい物が作れる
・女性にも喜ばれる
・生活費を抑えることができる
「料理は女性がやるもの」といった古い考え方は、令和の世の中には通用しません。男性でもちょっとした料理はできるようになりたいものです。YouTubeを見ながら自宅で始められるといったメリットもありますが、料理教室にでも通えば女性との交流も広がるかも知れません。
一方で、日常的に料理をしなければならないといった、趣味ではなくなってしまうといったリスクもあります。
8位 自転車
・ひとりでもできる
・近所でもできる
・少しの時間でも楽しめる
・健康になる
・移動手段にも使える
近年の自転車ブームを受けて、高齢の男性でも自転車を趣味にする人が増えてきました。手軽に始められて、どんなシチュエーションでも楽しむことができる自転車は、これからの人生を豊かにしてくれること請け合いです。
オンロードかオフロードによっては車種が異なりますが、1台数十万といった高価な自転車もありますから予算とも相談する必要がありますね。
9位 テニス
・仲間ができる
・適度な運動になる
・手軽にはじめられる
・長く続けられる
・スクールがたくさんある
テニスはラケットとシューズがあれば気軽にはじめられるといったメリットがあり、意外と近所にもスクールがあったりと交流関係を広げることができます。また、年齢を経ても続けられることから、老若男女に人気のスポーツでもあります。
一方で、未経験者にはハードルが高く1人ではじめることは難しいといったデメリットもあり、人見知りな人ではなかなか飛び込むことは難しいかも知れません。
10位 絵画
・ひとりでもできる
・自宅でもできる
・自分のペースでできる
・年齢に関係なく続けられる
・季節や天候に関係なくできる
絵画は自宅でもでき自分のペースで少しずつでもやることができるので、ゆったりと自分の時間を楽しみたい人に適した趣味です。また、作品を増やすと個展なども開けることで、趣味を続けるモチベーションにつながります。
水彩画や油絵などによって使用する機材も異なるので、機材を揃えるにはそれなりの金額が必要になるといったデメリットもあります。
11位 スノーボード
・大自然を感じられる
・気持ちがいい
・日常を忘れられる
・宿泊先で食事や温泉も楽しめる
・若い人とも交流できる
スノーボードは若い頃にはやったことがあるけど、子どもができてから止めてしまったという人も多いのではないでしょうか。そんな男性が再び楽しむことができる人気の趣味です。またあの頃の爽快感を思い出してみてはいかがでしょうか。
一方で「スノボができる場所まで行くのが大変」「怪我をするリスクがある」「道具一式を揃えるにはそれなりに金額が必要」といったデメリットがあります。
12位 DIY
・実用性がある
・欲しいものが作れる
・家のものが直せるようになる
・かたちに残る
・生活費用を抑えられる
DIYはマイホームを持つ男性に人気の趣味で、家の備品をつくったりガーデニングに活用したりと幅広い利用方法があります。
一方で、「DIYに必要な工具を揃えるには費用がかかる」「工具や材料の置き場に困る」「ケガをする可能性がある」などのデメリットがあります。
13位 ジョギング
・いつでもできる
・ひとりでもできる
・健康に良い
・成長が感じやすい
・費用がかからない
ジョギングは身体を鍛えると同時に、気分をリフレッシュさせることができる趣味と言えるでしょう。ランニングシューズさえあれば、すぐにでも始められるといった手軽さも人気の理由です。
一方で、「季節や天候によってはできない時がある」「いつでもできることが逆に面倒になってしまう」といったデメリットがあります。
14位 旅行
・ひとりでもできる
・家族や友人とも行ける
・他の趣味とも相性が良い
・計画する時も楽しい
・人生を豊かにする経験ができる
旅行は昔から多くの人を楽しませてきました。人間には未知のものを見たい(知りたい)といった欲求があり、旅行をすることで多くの欲求を満たすことができます。また、旅行先でいい宿舎に泊まったり、美味しいものを食べたり、貴重な発見があったりなど、旅行ならではの楽しみ方がたくさんあります。
一方で、「毎回それなりの費用がかかる」「計画をするのが面倒」「連休が必要」といったデメリットがあります。
15位 サーフィン
・ひとりでもできる
・気持ちがいい
・爽快な気分になれる
・日常を忘れられる
・お金がかからない
サーフィンは海のスポーツとしては定番ですが、上手く波を乗りこなす姿は誰が見てもカッコいいですよね。サーフボード1枚あれば、その後はあまり費用がかからないといったメリットもあります。
一方で、「海が遠い場所に住む人は移動が大変」「季節によっては寒い」「危険が伴う」「上達するまで時間がかかる」などのデメリットがあります。
16位 釣り
・時間を忘れて没頭できる
・ひとりでもできる
・色んな釣りを楽しめる
・釣れた時は快感
・魚によっては食べることもできる
「釣り」とひとことで言っても「海釣り」「川釣り」「池釣り」など場所で異なる釣りの種類があります。それぞれに狙う魚によっても異なった釣り方があることで、非常に奥の深い趣味のひとつです。渓流釣りや磯釣り、バスフィッシングなど、一度ハマってしまうと二度と抜け出せないといった特徴があります。
一方で、「色々な種類の釣りに手を出すといくらあってもお金が足りなくなる」「釣り道具の置き場に困る」といったデメリットもあります。
17位 音楽ライブ
・ひとりでも楽しめる
・気分転換できる
・同じ趣味の仲間と出会える
・季節や天候に左右されにくい
・友人や恋人を誘いやすい
日本人は若い人に限らず、音楽を楽しむ人はたくさんいます。なかでも音楽ライブ活動は格別で、生の迫力ある音楽を一度でも聞いてしまうと中毒性があります。また、フェスなどでは自分の推しのアーティストだけでなく、多数のアーティストの音楽を聴くことで、趣味の幅が広がるといった楽しみ方もできます。
一方で、地方に住む人にとっては、ライブ会場への移動にお金や時間がかかるといったデメリットもあります。
18位 スキューバー・ダイビング
・非日常を楽しめる
・海の神秘に触れることができる
・ひとりでもできる
・旅行先で他のことも楽しめる
・泳ぎが苦手でもできる
スキューバダイビングは海外などの旅行先で、きれいな海の中を楽しむことができることで人気の趣味です。東南アジアをはじめとしたダイビングスポットへの旅費は、先進国への旅費よりも比較的安価で、日本でも南の地域に行くことで世界的にも有名なダイビングスポットを楽しむことが可能です。
一方で、「ライセンスを取らなければならない」「旅行費用がかかる」「思い立った時にすぐやることができない」などのデメリットがあります。
19位 トレッキング
・自然を満喫できる
・健康に良い
・きれいな景色が楽しめる
・レベルに合わせたコースで楽しめる
・そこまで費用がかからない
トレッキングは自分のレベルに合わせたコースを選ぶことで、初心者から上級者まで楽しむことができます。はじめは近所のハイキングコースでも楽しめますが、最終的には険しい山での登山や雪山にまでチャレンジする人もいますね。
一方で、トレッキングを本格的な趣味としたいと考えると、それなりの装備を揃える費用が必要になり、目的地も遠くなることで必要な日程の確保が難しくなります。
20位 クラフト
・ひとりでもできる
・自宅でできる
・実用品も作れる
・プレゼントしても喜ばれる
・販売につながる可能性も
クラフトは時間を忘れて没頭できる趣味として人気があります。隙間時間で楽しめることや、自宅でできることなども多くの人を魅了する理由のひとつです。革製品のクラフトなどは、販売することで副業になるといったメリットもあります。
一方で、上達するまでに時間がかかり、途中で挫折してしまうといったデメリットもあります。
まとめ
はじめてみたいと思った趣味は見つかりましたか?はじめは何でも面倒に感じてしまうことも、行動を起こすことで生涯の楽しみにつながる可能性もあります。イケオジを目指すのであれば、カッコいい趣味をはじめることをおすすめします。大人の男性らしくスマートな時間の使いかたができることを願っています。
あなたもイケオジを目指してみませんか?
ポチって応援してね❤
コメント